2023年01月17日

大人気のサヨリ一夜干しを仕込みました。

鋸南町の気温は5℃ 曇り

※ご来店時は必ずご予約をお願いします。

サヨリ一夜干し

今年もサヨリ一夜干しの仕込みがはじまりました。当店の一夜干しは水揚げされたばかりのサヨリを内臓を出さずに干すのが特徴です。酒の肴としてお勧めの一品です。

IMG_20190216_121606_470.jpg
(サヨリ一夜干し)

干すときには直射日光を避けて風通しの良い窓辺で干すのが上手に作るコツです。この内臓部分の苦味が人気の秘訣のひとつでもあります。

20180219_470.jpg

PXL_20230117_001122665_470.jpg

海の中の状態によっては手に入りにくいサヨリですが、僅かですが、サヨリが水揚げされています。

sayorisakana.jpg

20180330_130819_470a.jpg
(サヨリ寿し)

本日の寿司種です。(ご来店時は、ご予約をお願いします)

サヨリ、メジマグロ、アマダイ、タチウオ、カンパチ、シマアジ、金目鯛、真鯛、花鯛、サワラ、コハダ、赤貝、アオリイカ、クロムツ、アジ、アナゴ、ウニ、サバ、サザエ、アワビ、たこ、ヒラメ、自家製玉子焼き、他
(魚介は全て天然物です)

皆様のご来店をお待ち申し上げます

※午後6時以降のご来店はご予約をお願いします。
らかん寿し松月HP
ご予約はこちらからお願します。
お急ぎの場合は、電話(0470551004)でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)
TEL:0470(55)1004
Facebookもよろしくお願いします。

タグ:サヨリ
posted by らかん at 09:36| Comment(0) | 酒の肴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。