コロナ感染拡大防止の為、店内への人数制限は継続中です。ご来店時は午後6時までにご予約をお願いします。皆様のご協力に感謝いたします。
マアジ(真鯵)
スズキ目アジ科
鯵の名前の由来は、あじという名から味が良いからを連想するが、古語で「群集するもの」という意があり、それから呼名がついたとされます。内湾では秋から冬と春から夏にかけて2度の旬があります。若干味が落ちるのは真夏だけです。今は、脂がのって美味しさがさらに増しています。

アジの栄養分は、タンパク質、脂質が豊富で、特にDHA、EPAが多く含まれているので成人病の予防や脳の発達を促すと言われます。また、カルシウムやタウリンも豊富で肝臓の解毒作用を促進し、コレステロールの減少の為に良いとされます。

本日入荷の寿司種です。(入荷が少ないものは、早めに無くなるものもございます)
アオヤギ、クロムツ、シマアジ、サヨリ、サワラ、赤貝、サザエ、アワビ、ハマグリ、ヒラメ、タチウオ、カスゴ鯛、甘鯛、真鯛、金目鯛、煮アナゴ、アジ、タコ、アオリイカ、シメサバ、コハダ、ウニ、自家製玉子焼き、他
(魚介は全て天然物です)、
皆様のご来店をお待ち申し上げます
※営業時間:午前11時〜午後10時(LO;8時30分)午後6時以降ご来店予定の方はご予約をお願いします。
※営業時間内でも魚介が無くなり次第、早めに閉店いたします。
※定休日:毎週木曜日
※休祝日・連休・お盆期間中はご予約の方を優先させていただきます。
らかん寿し松月HP
ご予約はこちらからお願します。
お急ぎの場合は、電話(0470551004)でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)
TEL:0470(55)1004
Facebookもよろしくお願いします
タグ:アジ、光りもの
【本日の寿司種の最新記事】