※29(水)30(木)休業致します。
花鯛(ハナダイ)
スズキ系スズキ目スズキ亜目タイ科
産卵後の春から夏にかけて美味しい花鯛。チダイと呼ぶところが多いですが、関東では花鯛(ハナダイ)と呼びます。真鯛と良く似ていますが、顔の丸みがあるのが花鯛で、成長しても40センチ程にしかなりません。色も真鯛より優しい濃い桜色です。

(花鯛寿し、しっとりとした上品な脂と甘みがあります)


(花鯛。真鯛に似ているが顔に丸みがあります)
ハナダイは産卵後の春から夏と秋から冬にもっとも脂がのっています。産卵は春先と夏の終わりの二回あります。見た目はマダイによく似ていますが、尾びれに黒い縁取りがなく顔はマダイと違って丸みがあり、背びれの2番目のとげが短いなどで見分けます。エビ、カニ、ゴカイ類をえさにするのでマダイと同じくらい身肉は旨味があります。綺麗な鮮やかな赤身を帯びているので祝儀用の塩焼きにも使われます。マダイの味が落ちる晩春から夏にかけてが旬です。この時期のハナダイはしっとりとした味わいで上品な脂がのり最高の寿司種です。
本日入荷の寿司種です。(入荷が少ないものは、早めに無くなるものもございます)
シマアジ、キス昆布締め、カツオ、トコブシ、カレイ、サヨリ、サワラ、アオヤギ、赤貝、サザエ、アワビ、ハマグリ、タチウオ、ヤガラ、クロムツ、カスゴ鯛、甘鯛、花鯛、真鯛、金目鯛、煮アナゴ、アジ、タコ、アオリイカ、生サバ、イワシ、コハダ、竹岡産ムラサキ海胆、自家製玉子焼き、他
(魚介は全て天然物です)、
皆様のご来店をお待ち申し上げます
※営業時間:午前11時〜午後8時30分(午後7時以降は要予約)
※定休日:毎週木曜日
※休祝日・連休・お盆期間中はご予約の方を優先させていただきます。
※午後7時以降のご来店はご予約をお願いします。
らかん寿し松月HP
ご予約はこちらからお願します。
お急ぎの場合は、電話でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)
TEL:0470(55)1004
Facebookもよろしくお願いします
タグ:ハナダイ
【本日の寿司種の最新記事】