2025年04月29日

保田産生マグロが入荷しました!

鋸南町の気温は17℃ 晴れ

ご来店時はご予約をお願いします。
5月1日(木曜日)営業いたします。
5月2日(金曜日)午後3時まで営業いたします。
3日(土)〜5日(月)は完全予約制です。
6日(火)は午後3時まで営業いたします。

生マグロ 保田産


保田産の釣りの生マグロが入荷しました。天然マグロですから、養殖マグロとは違った、さっぱりとした天然クロマグロの味覚を味わうことが出来ます。

PXL_20230312_003109369_470.jpg

PXL_20230312_003453386_470.jpg

20181109_094905_470.jpg


肉食魚でイワシ類、カツオやイカ類などを食べながら回遊し、運動量もあるので幼魚ですが身は程よく締まって軟らかさもあり、脂もほんのりのっています。赤身、中トロ、トロと部位がありますが、脂は程よくのりさっぱりとした食感です。

PXL_20230312_003332682_470.jpg
(日本酒は、富山満寿泉 純米吟醸 真吟 生・真吟(扁平精米)で初めて醸した純米吟醸!雑味が少なく、丸く柔らかで穏やかな味わいです)

本日の寿司種です。(ご来店時は、ご予約をお願いします)

アカムツ、タチウオ、シマアジ、金目鯛、真鯛、サワラ、コハダ、ハマグリ、赤貝、アオリイカ、アジ、アナゴ、ウニ、サバ、サザエ、アワビ、たこ、ヒラメ、自家製玉子焼き、他
(魚介は全て天然物です。入荷が不安定な魚もございます。)

皆様のご来店をお待ち申し上げます

※ご来店の際はご予約をお願いします。

らかん寿し松月HP
ご予約はこちらからお願します。
お急ぎの場合は、電話(07042330463)でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)

Facebookもよろしくお願いします。

タグ:生マグロ
posted by らかん at 12:36| Comment(0) | 本日の寿司種

2025年04月18日

煮ハマグリ寿しが大好評です!

鋸南町の気温18℃ 曇り

ご来店時はご予約をお願いします。

煮ハマグリ(蛤)

ハマグリも国産は少なくなり輸入物が多く出回っていますが、国産(地ハマ)の物は味も噛みごたえも違い旨味が濃いです。当店では九十九里産のハマグリを提供させていただきます。軟らかく仕込んであり、大変人気が高いです。

20170303_080424_470.jpg
(煮ハマグリ寿し 九十九里産)

20170107_145450_470.jpg

20160423_144236_470.jpg

ハマグリは、鉄分やカルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラル分が豊富で、タウリンも含んでいます。貧血や骨粗鬆症の不安に悩まされる方には是非お勧めします!

20170303_080424_470.jpg

PXL_20220906_225140630_470.jpg
(満寿泉(ますいずみ) 純米吟醸 真吟 ・真吟(扁平精米)で初めて醸した純米吟醸)

本日入荷の寿司種です。(入荷が少ないものは、早めに無くなるものもございます)

イサキ、サヨリ、ひらめ、クロムツ、ハマグリ、タチウオ、金目鯛、真鯛、花鯛、煮アナゴ、アジ、締めサバ、地たこ、アオリイカ、赤貝、サザエ、ウニ、自家製玉子焼き、他
(魚介は全て天然物です)

皆様のご来店をお待ち申し上げます

※午後6時以降のご来店はご予約をお願いします。
らかん寿し松月HP
ご予約はこちらからお願します。
お急ぎの場合は、電話(07042330463)でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)
TEL:07042330463
Facebookもよろしくお願いします。

posted by らかん at 08:10| Comment(0) | 本日の寿司種

2025年01月13日

宮城閖上産の赤貝が旨い!

鋸南町の気温は8℃ 晴れ

※ご来店時はご予約をお願いします(07042330463)

赤貝

過去には東京湾江戸前の海で赤貝は多く獲れたので、江戸前寿しの代表的な寿しネタでしたが、今は数が少なくなり、輸入ものに頼っている所が多いです。でも、宮城閖上産の赤貝と輸入物では旨さに雲泥の差があります。

PXL_20230313_003708528_470.jpg
(赤貝寿し)

宮城県名取市閖上港に上がる赤貝は閖上(ユリアゲ)と言い、都内では一番高値で取引されています。身もふっくらとして肉厚で非常に美味しいです。
夏の初めに産卵期を迎えるので、秋から春にかけて身が厚くなって旨さが濃くなります。

PXL_20230313_003727825_470.jpg

この貝は、血液中に人間と同じヘモクロモーゲンと呼ぶ色素を持っているため人間の血液に似て赤いので赤貝と呼ばれる。(和名類聚抄より)


本日入荷の寿司種です。(入荷が少ないものは、早めに無くなるものもございます)

アカムツ、カンパチ、金目鯛、クロムツ、サワラ、タチウオ、真鯛、煮アナゴ、赤貝、サザエ、アジ、シメサバ、イワシ、コハダ、地たこ、イカ、ウニ、アワビ、自家製玉子焼き
(魚介は全て天然物です)

皆様のご来店をお待ち申し上げます

※休業日:毎週木曜日
※休祝日・連休・お盆期間中はご予約の方を優先させていただきます。
※午後6時以降のご来店はご予約をお願いします。
らかん寿し松月HP
お急ぎの場合は、電話でご予約をお願いします。(メールでの返事は時間が掛かります。ご了承ください)
TEL:07042330463

Facebookもよろしくお願いします。
posted by らかん at 10:10| Comment(0) | 本日の寿司種